CLASS / CCFA14UNI BARATHEA 480 (221072)
¥291,500
なら 手数料無料で 月々¥97,160から
【Description】
-KARMAN LINE-
宇宙空間と地球の大気圏との境目。技術的な側面と物理的側面によって違いはあるが、高度85m~100mのラインの名称である。今までの蓄積されてきた、考えや技術を捨て去り新たに踏み出すことを模索すること。直感を大切に常にピュアな気持ちを反映させること。デザインは極力抑え、普段の日常に目にするものを捉え形にする。体と衣服のバランスが合わないものへの意外な高揚感。今まで着たことのなかったジャンルの衣服を着ることで新たに得られる喜び。
80年代頃のバーバリーのコートをベースに。
特徴は、裏地も全て表地を使用。肩から袖先まで、袋縫いをすることで、よりラグランスリーブの丸みを強調させています。襟には、ウルトラスエードにファーのプリントをしてオリジナル素材を使用。表地には、ドーメル社のフォーマルに使用する、バラシャ480(バラシャの中で一番重たい素材)を使用しています。
バラシャ
平織りの一種である斜子織りの変形組織。かつては礼服用の生地といえば、バラシャが代表的な存在。黒、グレーなどの無地物が多く、スーツやパンツ用やネクタイ用の他、軍服や制服に用いるものなど、織り糸によって分けられる。 生地の表面感が中世の鎖かたびらに似ていることから、本来はフランス語で鎧などを意味するアームア織りとも言う。
-KARMAN LINE-
The boundary between outer space and Earth's atmosphere. While the technical and physical aspects vary, this is the name of a line that spans altitudes between 85m and 100m. It seeks to discard accumulated ideas and techniques and take a new step forward. Cherishing intuition and always reflecting pure feelings. Minimizing design, capturing and shaping everyday objects. The unexpected uplifting feeling of clothing that doesn't align with the body.
The new joy of wearing clothing from a genre never worn before.
Based on a Burberry coat from the 1980s.
A distinctive feature is the lining, which is entirely made from the outer fabric. The full-length seam from the shoulder to the cuff emphasizes the roundness of the raglan sleeves. The collar is made of an original Ultrasuede fabric with a fur print. The outer fabric is Balasha 480 (the heaviest Balasha fabric), the same material used for Dormeuil's formal wear.
Made in Japan
【Fabrics】
Wool 100%
【Color】
Black
【Size】
size 2
着丈/FrontLength/108cm
胸囲/Chest/118cm
裄丈/Sleeve length + The length of center back neck point/86cm











































